企業情報会社沿革
会社沿革
1962年 | 昭和37年6 | 組織を法人に改める(資本金100万円) |
---|---|---|
1967年 | 昭和42年9 | 日本工業規格(JIS)表示許可工場となる |
1968年 | 昭和43年3 | (株)内田洋行との販売提携 |
1972年 | 昭和47年8 | 西ドイツのレーダーゼーネ社と技術提携 |
1974年 | 昭和49年11 | 資本金6,600万円に増資 |
1977年 | 昭和52年12 | メーコー工業(株)大分工場を別会社として設立 |
1983年 | 昭和58年2 | 本社事務所竣工 |
1984年 | 昭和59年2 | 資本金9,980万円に増資 |
1986年 | 昭和61年10 | 工業標準化実施優良工場名古屋通産局長賞受賞 |
1987年 | 昭和62年6 | (株)クオリパート設立 |
1988年 | 昭和63年2 | 大分工場日本工場規格(JIS)表示許可工場となる |
昭和63年7 | U.M.K設立 | |
1991年 | 平成3年6 | (株)オフィスター設立のちに(株)トーカイオフィスターとなる |
平成3年8 | 四国メーコー(株)設立 | |
平成3年12 | メーコー工業(株)関連子会社吸収合併 資本金133,800千円 (九州メーコー(株)、(株)クオリパート、メーコーウッド(株)) |
|
1992年 | 平成4年5 | 資本金453,800千円に増資 |
1995年 | 平成7年11 | トーカイエクセル(株)設立 |
1997年 | 平成9年3 | 国際品質保証規格 ISO 9001 認証取得(本社・本社工場・第一工場) |
平成9年4 | (株)ライオン事務器との販売提携 | |
平成9年10 | オフィスチェアWA(ウォント)シリーズエコマーク取得 | |
1998年 | 平成10年1 | 豊通ライフマック(株)(現:豊通ファシリティーズ株式会社)との販売提携 |
平成10年4 | 福祉機器事業部新設(車椅子販売開始) | |
2002年 | 平成14年4 | 環境対応素材パーラーチェア「M-net」発売 |
平成14年10 | エムネット関東(株)設立 | |
2004年 | 平成16年1 | 株式会社クオリに社名変更 |
平成16年1 | テーブル・椅子用脚パーツ製造販売開始 | |
2007年 | 平成19年1 | ホックス(株)と資本提携 |
2009年 | 平成21年10 | (株)エムネット設立 |
2011年 | 平成23年11 | (株)岡村製作所(現:株式会社オカムラ)との販売提携 |
2013年 | 平成25年2 | 四国メーコー(株)太陽光発電施設(996kw) |
2014年 | 平成26年4 | 愛知ブランド企業認定 |
平成26年9 | 四国メーコー(株)太陽光発電増設(750KW) | |
平成26年9 | 四国メーコー(株)第3工場増設 | |
平成26年12 | 四国メーコー(株)太陽光発電増設(250KW) | |
2017年 | 平成29年5 | 「安城スゴい会社大賞2017」(安城商工会議所主催)受賞 |
平成29年6 | (株)トーカイオフィスターと(株)エムネット合併。 存続会社は(株)トーカイオフィスター |
|
平成29年8 | Chair Meister Co., Ltdとの業務提携 | |
2018年 | 平成30年1 | 四国メーコー(株)バイオマスプラマーク取得 |
平成30年2 | ワールド・ワイド・チェア発売 | |
2019年 | 平成31年2 | 四国メーコー(株)金型工場増設 樹脂金型、プレス金型の内製化 |
2022年 | 令和4年11 | 「ORGATEC ケルン国際オフィス家具専門見本市」に初出展 |
令和4年12 | 本社ショールーム拡張リニューアルオープン | |
2023年 | 令和5年6 | シカゴ「NEO CON2023」に初出展 |